京都を彩る建物と庭園

喫茶ソワレ
(きっさそわれ)
[Kissa-soware]
所在地 下京区  選定番号 第14-008号

推薦理由(抜粋)
 昭和23年(1948)に開業した、フランス語で夜会・素敵な夜を意味する店名の喫茶店。洋画家佐々木良三、彫刻家池野禎春、国際染織美術館館長だった上村六郎らの尽力で建築された。内装には、「葡萄」や「向日葵」など池野の木彫り彫刻が施される。昭和の文化とともに当時の喫茶文化を今に伝える貴重な建物である。